NE-E22A2とNE-E22A1の違いはボタンの色だけ!口コミは?

スポンサーリンク
パナソニック エレック 単機能レンジ 22L NE-E22A2おすすめ家電

元家電バイヤーが話題の家電についてホンネで語るコーナーです。

家電アドバイザーの資格を持っている僕がズバッと切り込んでいきますよ!

 

スポンサーリンク

エレック(NE-E22A2)の特徴

  • 安心して長く使える電子レンジ
  • 自動あたため機能で使いやすさも〇
  • 機能の割にコスパ抜群!

 

家電バイヤーからのコメント

パナソニックの電子レンジ、エレック「NE-E22A2」
2018年11月にNE-E22A1からマイナーチェンジしましたが、タイトルにも書いたように変わったのはボタンの色だけです!

こうやって毎年型番だけ変えて乱れた価格を戻すのが昨今の家電メーカーのやり方。
こんなに新製品が発売されるのは日本だけですよw

日本人は新しいもの好きですからね!
「新しい商品=良いもの」って先入観が刷り込まれているんだと思います。

全ての商品がそうとは限らないし一概に言えない部分もあるのですが、僕が伝えたいのは「損をしないように上手にお金を使ってほしい」ということ。

こういうのはケチとかセコイとかそういう次元の話ではないですからね。
自分が得をするように買い物をしたいと思うのは当たり前なわけで。

ちょっと話がそれちゃいましたねw
次で実際の商品の写真と共に違いについて詳しく確認していきましょう!

 

NE-E22A2とNE-E22A1の違い

NE-E22A2とNE-E22A1の違いはボタンの色だけ

もう結論は言っちゃっていますが、NE-E22A2とNE-E22A1の違いは「ボタンの色」だけです。

他の機能などは全て同じ。
それだけで新製品と謳って高く売っちゃうもんだから面白いですよね。知らない人が損をする世界です。

 

ということで、賢い皆さんはこちらの「NE-E22A1」を買いましょう!
発売されたのが昔なだけで、値段が安いですからね。この値段差も徐々に埋まってくるので早いうちに購入することをオススメしますよ。

というか、デザイン的にもNE-E22A1の方がボタンが分かりやすくて良いと思うのは僕だけ?

 

電子レンジって10kg近くあってなかなか重いし、ネットで買った方が安いので店頭で購入する意味がほとんどないですからね。
ポイントがたっぷりあって期限が迫っているとかそれくらいかな?

実機を見たければ量販店に行って確認だけすれば良いだけで。
もはや家電量販店はショールームですよw

ということで、上手に買い物してあげて下さいね!

 

エレック(NE-E22A2)のスペック・発売日

簡単なスペック

※横にスクロールできます

タイプ単機能電子レンジ
庫内構造ターンテーブル
庫内容量22L
出力700W・500W・150W相当
サイズ幅48.8×奥行36.8×高さ27.9cm
重量9.4kg

メーカー製品情報ページ

 

発売時期

2018年11月

 

こんな人にオススメ!

  • 基本的な機能があれば満足できる
  • ターンテーブル(お皿)がまわるタイプが良い
  • ジェネリック家電は嫌だ

 

こんな人には向かない

  • オーブンを必要とする可能性がある
  • フラットタイプのレンジが良い

 

NE-E22A2のクチコミ

※NE-E22A1のものを引用

最新の多機能製品で工夫されているようなオシャレさは見た目にはないですが、清潔感があります。安いメーカーのものは本当に安いですが、数年の間、ほぼ毎日のように利用する製品で、数千円は誤差の範囲。本当に普通の電子レンジ、といった感じです。裏を返せば、こちらの期待通りに動いてくれる、というのは、有り難い事だと思います。あとは、長く活躍してくれるのを祈るだけですね。

実家のオーブンレンジは回らないタイプのレンジで冷凍食品の目安時間通り設定しても冷たいことがあった。そのため時間を多く取ることもしばしばあった。こちらは目安の時間で熱々になる。やはりシンプル機能で回るタイプのレンジは信用できる。

温めが簡単に操作出来て、高齢者でも使えるようなシンプルな物を探していました。ボタン一つで温めが出来ると、離れて暮らす父親(79歳)が喜んでくれました。毎日活用しているようです。

amazon.co.jp – より引用

 

 

Top photo is : amazon.co.jp

コメント

タイトルとURLをコピーしました